経営学科

【経営学科】オープンキャンパスでマーケティングを学ぶ

2025.07.11

お知らせ

経営学科 学びの面白さって?

新札幌キャンパス

7月13日(日)13:00より、新札幌キャンパスでオープンキャンパス開催します。
よく、「経営の勉強って面白そう」という高校生の声をききますが、このオープンキャンパスの機会に、具体的な学問の面白さに触れてみましょう。
7月のオープンキャンパスでは、経営学科の2つの講義を体験できます。

 

企業のマーケティング戦略に触れてみよう

後藤 英之

  模擬講義講師の後藤 英之先生

経営学科模擬講義1つめのテーマは、

なぜ白い恋人は北海道限定販売なのか~石屋製菓のマーケティング戦略

担当 後藤 英之

「売れるしくみ」とは?

模擬講義の内容を少しだけご紹介
===
企業を取り巻く経営環境は日々目まぐるしく変化しています。そうした、経営環境の変化に対応して企業は事業を持続していかなくてはなりません。こうした、企業の経営に関する学問が経営学といえます。その経営学における理論の一例として、マーケティング理論について説明します。マーケティングは、顧客ニーズを充たす商品やサービスを提供するために、市場に働きかける活動です。いいかえれば、売れるしくみづくりがマーケティングといえます。今回の模擬講義では、マーケティング理論の中で、外部環境を踏まえた市場分析理論として、STP分析を中心に説明します。
===
【講義担当 後藤 英之からのメッセージ】
経営学は、皆さんの生活にも関わりの深い学問です。経営学を学べば、食品メーカーや自動車メーカー、スーパーマーケットやコンビニエンスストア、など身近な企業の経営活動について理解することができます。一緒に、皆さんの生活と経営学の関わりについて、考えてみましょう。
  • 発行日: 2025.07.11
  • 在线麻将平台_打麻将平台-app下載 教育支援課 経営学科係
    • 住所: 北海道札幌市厚別区厚別中央1条5丁目1-1
    • 電話番号: 011-386-8111